
GASとSlack連携で業務効率UP!Webhookを使って簡単通知設定🚀
GASでSlack Webhook通知を送信:初心者向け完全ガイド
SlackのWebhook機能を利用すると、Google Apps Script (GAS) から簡単にメッセージを送信できます。この記事では、GAS初心者でもWebhookを使ってSlackに通知を送る方法をステップバイステップで解説します。設定からスクリプトの作成、デプロイまで、画像付きで丁寧に説明するので、ぜひ参考にしてください。
Slack Webhookの設定方法
まず、SlackでWebhookを設定する必要があります。以下の手順に従ってください。
1. Slackワークスペースにログインし、通知を送信したいチャンネルを選択します。
2. チャンネル名をクリックし、「インテグレーション」タブを選択します。
3. 「アプリを追加する」をクリックし、「Incoming Webhooks」を検索して追加します。
4. Webhook URLが生成されるので、コピーして控えておきます。このURLは後ほどGASで使用します。
5. 必要に応じて、Webhookの設定(名前、アイコンなど)を変更します。
GASでSlack通知を送信するスクリプト
次に、GASでSlackにメッセージを送信するスクリプトを作成します。以下のコードをコピーして、Google Apps Scriptエディタに貼り付けてください。
// スクリプトプロパティにWebhook URLを保存 (初回のみ実行)
function setWebhookUrl() {
const webhookUrl = 'YOUR_WEBHOOK_URL'; // ここにWebhook URLを貼り付け
PropertiesService.getScriptProperties().setProperty('SLACK_WEBHOOK_URL', webhookUrl);
}
// Slackにメッセージを送信する関数
function sendSlackMessage(message) {
const webhookUrl = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty('SLACK_WEBHOOK_URL');
if (!webhookUrl) {
Logger.log('Webhook URLが設定されていません。setWebhookUrl()を実行してください。');
return;
}
const payload = {
'text': message
};
const options = {
'method': 'post',
'contentType': 'application/json',
'payload': JSON.stringify(payload)
};
UrlFetchApp.fetch(webhookUrl, options);
}
// テスト実行
function testSendSlackMessage() {
sendSlackMessage('GASからテストメッセージを送信しました!');
}
上記のコードでは、YOUR_WEBHOOK_URL
の部分を、先ほどコピーしたWebhook URLに置き換えてください。
最初にsetWebhookUrl()
関数を実行し、スクリプトプロパティにWebhook URLを保存します。 以降は、sendSlackMessage()
関数に送信したいメッセージを渡すだけで、Slackに通知が送信されます。 testSendSlackMessage()
関数を実行すると、テストメッセージが送信されます。
スクリプトの実行とデプロイ
スクリプトを保存し、GASエディタの「実行」ボタンをクリックして、testSendSlackMessage
関数を実行します。Slackにメッセージが送信されたことを確認してください。
次に、スクリプトをデプロイします。GASエディタの「デプロイ」→「新しいデプロイ」を選択します。
デプロイの設定で、「次のユーザーとして実行」を「自分」に設定し、「アクセスできるユーザー」を「自分のみ」または「全員」に設定します。
「デプロイ」ボタンをクリックして、デプロイを完了します。
これで、GASからSlackに通知を送信する準備が整いました。トリガーを設定して、特定の条件で自動的に通知を送信することも可能です。
参考リンク
まとめ
この記事では、GASを使ってSlackにWebhook通知を送信する方法を解説しました。Webhookの設定、スクリプトの作成、デプロイの手順を理解することで、GASからSlackに簡単にメッセージを送信できるようになります。
Slack通知をGASと連携させることで、スプレッドシートの更新、フォームの送信、カレンダーの予定など、様々なイベントをSlackでリアルタイムに通知できます。ぜひ、あなたの業務に活用してみてください。